みたらし餅
久しぶりにフラリと三越行ったらあったんだよ!!!
みたらし餅がぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!(愛)
きっかけは去年のホワイトデー。
友チョコあげたらお返しにコレくれたの。
あたし800円くらいのチョコあげたんだけど、これ380円でさ。でも、美味さを換金したら800円なんて瞬時に上回るよ。自分、安いチョコでスンマセン!!!!!(土下座)ってね。
そのくらい美味いvvvvv
そして、人の手じゃ作れん代物なのにこんなに美味いんかー!!!ってすげー感動もした。
その後、また食べたくなって色々探し回ったけど見つからなくてずっとションボリ。
(※通販は業者と入れ違いになる率が非常に高いので好まない)
しかし、先日偶然見つけた!ひゃほー!!
えーと前置きが随分とありましたが、
愛媛県・冨永松栄堂の
みたらし餅。
みたらし団子の逆ヴァージョンで、餅の中にみたらしが入ってる。中身が柔らかい(液状)だけあって食感はフワフワ☆
中途半端にかじるとみたらしが垂れてくるので、一口で食べるのがよろしいかと。
でも、小枝はわざと半分かじって二口で食べるwだってその方がみたらし出てきて美味いからv
冷蔵保存なんだけど、餅もあんま固くならないのがこれまた不思議。
冷たくて美味しいお餅です。
10個入りで380円とかめっちゃ安いのもまた魅力v
関連記事