2008年03月08日

みたらし餅

みたらし餅 久しぶりにフラリと三越行ったらあったんだよ!!!




みたらし餅がぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!(愛)




きっかけは去年のホワイトデー。
友チョコあげたらお返しにコレくれたの。
あたし800円くらいのチョコあげたんだけど、これ380円でさ。でも、美味さを換金したら800円なんて瞬時に上回るよ。自分、安いチョコでスンマセン!!!!!(土下座)ってね。
そのくらい美味いvvvvv
そして、人の手じゃ作れん代物なのにこんなに美味いんかー!!!ってすげー感動もした。
その後、また食べたくなって色々探し回ったけど見つからなくてずっとションボリ。
(※通販は業者と入れ違いになる率が非常に高いので好まない)
しかし、先日偶然見つけた!ひゃほー!!



みたらし餅
えーと前置きが随分とありましたが、愛媛県・冨永松栄堂みたらし餅
みたらし団子の逆ヴァージョンで、餅の中にみたらしが入ってる。中身が柔らかい(液状)だけあって食感はフワフワ☆
中途半端にかじるとみたらしが垂れてくるので、一口で食べるのがよろしいかと。
でも、小枝はわざと半分かじって二口で食べるwだってその方がみたらし出てきて美味いからv
冷蔵保存なんだけど、餅もあんま固くならないのがこれまた不思議。
冷たくて美味しいお餅です。
10個入りで380円とかめっちゃ安いのもまた魅力v
 



同じカテゴリー(和菓子)の記事画像
うすあわせ@甘夏
うすあわせ@あんず
武家ようかん
うすあわせ@白桃
今更ながら
うすあわせ@抹茶
同じカテゴリー(和菓子)の記事
 うすあわせ@甘夏 (2008-08-02 15:59)
 うすあわせ@あんず (2008-08-02 15:17)
 武家ようかん (2008-07-03 22:57)
 うすあわせ@白桃 (2008-06-27 00:51)
 今更ながら (2008-05-20 23:37)
 うすあわせ@抹茶 (2008-04-13 13:23)

Posted by 小枝 at 15:48│Comments(2)和菓子
この記事へのコメント
愛媛県…しらなかった。
中にみたらしが入っているんですか〜。
あまり、みたらしが入り過ぎていても、よくなさそうですが、ちょうど良かったのかな? 
380円とは安い!
暖めたらどうなんだろう?
Posted by きゃず at 2008年03月08日 21:29
>きゃずさん
これはそんなに甘くない(若干醤油味利いてる)のでガッツリいけます!!
温めたら電子レンジが危険な目にあいそうなのでしませんw
てか、要冷蔵って書いてあるしw
Posted by 小枝 at 2008年03月09日 18:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みたらし餅
    コメント(2)