2008年06月17日
大河の舞
先日なんですが。
前々から行きたくて行きたくて仕方なかった新宿の居酒屋行ってきました!
http://www.diamond-dining.com/taiga/top.html
もうね、ここ歴史好きにはたまらんインテリアがあるんですヨ!
しかーし、残念なことに写真撮り忘れた_| ̄|〇
大河の舞っていうお店(ビル6F)なんですが。
エレベーター下りたら目の前に鎧がどーん!
武田信玄と上杉謙信!お雛様の最上段みたいやわぁ(笑)
てか、鎧とエレベーターの距離近っ!!
写メってる方々が大変そうなのは見なかったことに……。
ん~、個人的には伊達政宗がよかったんですけど、どうですか?(何)
店内の雰囲気も戦国さながら。壁に槍が立ててあるし。
個室のカーテンも和っぽいし。(若干中華に見えなくもないけどw)
色々と凝っててすごいなー!
インテリアもすごければスタッフさんもすごい。
席に案内されるまでのパフォーマンスがオモローw
てか、うちらどうしたらいいの?ていうwノリに便乗するか、ポカーンとするか。因みにうちらは後者でしたw
どんなことやってくれるかは実際行ってみるといいよ。
席にはコースターが武田と上杉と2タイプあって無駄に欲しかったり(笑)
てか、この店鎧といいコースターといい川中島色が濃いんですけどwww
料理はコースもあるらしいんだけど、予約も何もしてないので単品を。
お酒も日本酒・焼酎・梅酒が種類が多い!
なかでも梅酒が9種類もあるのには驚き!
甘いのから辛いのまであるってアンタ!嬉しいじゃねーの!(喜)
皆で違った味オーダーして回し飲みすると、色んな味が楽しめて最高です♪
Posted by 小枝 at 01:55│Comments(2)
│飲食店
この記事へのコメント
お酒は飲まないけど、興味津々。
ブックマークに入れておいた。
経験ないけど、戦国オフ会とかぴったりのお店だな…。
いろいろ表現の仕方があるもんだ。
小枝さん、侍喫茶も頑張ろうね〜(笑)。
鎧はお金がかかりそうだけど、絵とか貼っておけば安く済みそうだ。
古地図や人物像、合戦図などなど。
ブックマークに入れておいた。
経験ないけど、戦国オフ会とかぴったりのお店だな…。
いろいろ表現の仕方があるもんだ。
小枝さん、侍喫茶も頑張ろうね〜(笑)。
鎧はお金がかかりそうだけど、絵とか貼っておけば安く済みそうだ。
古地図や人物像、合戦図などなど。
Posted by きゃず at 2008年06月17日 21:37
>きゃずさん
レス遅れてスイマセン!
あら?お酒は飲まないんですか?(ビックリ)
戦国オフ会って……かなり熱くなりそうですよね~。
じゃぁあの記念撮影で顔出して撮るやつでも設置しますか(笑)
絵巻とか屏風絵とか壁紙にしたいですね☆
てか、凝りすぎて偽博物館になりそうww
レス遅れてスイマセン!
あら?お酒は飲まないんですか?(ビックリ)
戦国オフ会って……かなり熱くなりそうですよね~。
じゃぁあの記念撮影で顔出して撮るやつでも設置しますか(笑)
絵巻とか屏風絵とか壁紙にしたいですね☆
てか、凝りすぎて偽博物館になりそうww
Posted by 小枝 at 2008年06月20日 11:22